東北ブロック

|
|---|
伝承四百年「大鰐温泉もやし」で地域おこし |
| 青森県・大鰐町(おおわにまち)伝統・継承6次産業化「食」の提供・活用 |
![]() 有名シェフらへの県産品商談会 ![]() 青森県観光物産館 ![]() 「あおもり北彩館東京店」での |
|
|
|---|
『農福連携』で、地域が元気になりました! |
| 岩手県・花巻市(はなまきし)6次産業化医療・福祉高齢者の活躍 |
![]() 福祉農園・岩手県立大学の支援 ![]() 福祉農園・野菜収穫の様子 ![]() 農園で採れた農産物を活用した |
|
|
|---|
白樺美林を未来に繋ぎ、商品開発で地域活性 |
| 岩手県・久慈市(くじし)自然・景観6次産業化体験観光 |
![]() 白樺の樹液を使った商品開発 ![]() ボランティアグループによる ![]() 白樺樹液の採取体験ツアー |
|
|
|---|
農家・関係機関・行政が一体となった取組! |
| 岩手県・岩泉町(いわいずみちょう)雇用6次産業化定住・移住 |
![]() 全国・岩手県へのわさび品評会 ![]() わさび栽培研修会の様子 ![]() わさびの生育状況 |
|
|
|---|
地域で支える農業(CSA)~鳴子の米ゆきむすび~ |
| 宮城県・大崎市(おおさきし)伝統・継承「食」の提供・活用地域で支える農業 |
![]() 公式おむすび屋「むすびや」 ![]() 稲の収穫交流会 ![]() 学生ボランティアによる学びや |
|
|
|---|
故郷の母の味と心をみなさんにお届けします |
| 宮城県・美里町(みさとまち)「食」の提供・活用地産地消女性の活躍 |
![]() 菜園レストラン「野の風」 ![]() 農家レストラン「はなやか亭」 ![]() 餅つき、しそ巻加工体験 ![]() 海外からの視察者受け入れ |
|
|
|---|
~「道の駅を地域の元気の拠点にしたい!」~ |
| 秋田県・横手市(よこてし)地産地消女性の活躍高齢者の活躍 |
![]() 友好都市厚木市での出張販売 ![]() 道の駅琴丘との交流物産展 ![]() 大館樹海ドームでのイベント |
|
|
|---|
森の「循環」で「宝」を守りつなぐ! |
| 山形県・鶴岡市(つるおかし)自然・景観伝統・継承雇用 |
![]() 温海モデルの森林資源の循環利用 ![]() 伝統農法の焼畑(スギ皆伐後) ![]() 地域の在来作物 |
|
|
|---|
小さな島の大きな夢、しまびとが社員の会社 |
| 山形県・酒田市(さかたし)伝統・継承「食」の提供・活用6次産業化 |
![]() 【0次産業】島民への聞き書き・ ![]() 【1次産業】「ごどいも」栽培・漁業 ![]() 【2次産業】島の加工所「みはらし」 ![]() 【3次産業】ツアーの企画・運営・ガイド |
|
|
|---|
あづまの里「荒井」げんきにすっぺ!! |
| 福島県・福島市(ふくしまし)「食」の提供・活用6次産業化高齢者の活躍 |
![]() 花笑みスマイルアートと参加者 ![]() 酒米の田植えイベント ![]() 「新蕎麦祭りin民家園」での |
|

プロジェクトおおわに事業協同組合



高松第三行政区ふるさと地域協議会



平庭高原「森の恵み・白樺の一滴」活用推進協議会



岩泉町わさび生産者連絡協議会



NPO法人 鳴子の米プロジェクト



株式会社 はなやか




株式会社 十文字リーディングカンパニー



温海町森林組合



合同会社 とびしま




あづまの里「荒井」づくり地域協議会


