TOP > 第10回選定 選定結果の公表

第10回選定 選定結果の公表

「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第10回選定結果の公表について

農林水産省及び内閣官房は、地域の活性化や所得向上に取り組んでいる優良事例である「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第10回選定)として、29地区を選定し、このうち特に優良な事例については、グランプリ及び優秀賞として決定しました。また今回は、過去に選定された取組を対象に、選定後に著しい発展性がみられ、全国の模範となる事例については、第10回記念賞として、1地区を決定しました。

1. 趣旨
農林水産省及び内閣官房は、「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」の実現に向けて、農山漁村の地域資源を引き出すことにより地域の活性化や所得向上に取り組んでいる優良な事例を選定し、全国へ発信することとしています。
また、第10回となる今年は、過去に選定された優良事例の中から、選定後に著しい発展性がみられ、全国の模範となる事例を第10回記念賞として決定し、さらなる横展開を図ります。
2. 選定結果
令和5年11月10日(金曜日)に松野内閣官房長官出席の下、総理大臣官邸で開催された「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第10回選定)有識者懇談会において、第10回選定として次の29地区を選定しました。

右にスクロールできます→

(都道府県順)
No. 都道府県 市町村 団体名/氏名 部門
1 北海道 置戸町 一般社団法人おけと森林文化振興協会 ビジネス・
イノベーション
2 北海道 中標津町 北海道中標津農業高等学校 マネージメント研究班 コミュニティ・
地産地消
3 岩手県 花巻市 高松第三行政区ふるさと地域協議会 コミュニティ・
地産地消
4 宮城県 石巻市 一般社団法人イシノマキ・ファーム ビジネス・
イノベーション
5 福島県 喜多方市 本木・早稲谷 堰と里山を守る会 コミュニティ・
地産地消
6 茨城県 石岡市 特定非営利活動法人 アグリやさと コミュニティ・
地産地消
7 茨城県 かすみがうら市 株式会社かすみがうら未来づくりカンパニー ビジネス・
イノベーション
8 長野県 伊那市 LURAの会 コミュニティ・
地産地消
9 富山県 富山市 社会福祉法人 フォーレスト八尾会 ビジネス・
イノベーション
10 富山県 富山市 YY-Project(四方を良くするプロジェクト) コミュニティ・
地産地消
11 富山県 南砺市 トレボー株式会社 ビジネス・
イノベーション
12 福井県 若狭町 合同会社 山内かぶらちゃんの会 ビジネス・
イノベーション
13 愛知県 常滑市 株式会社デイリーファーム ビジネス・
イノベーション
14 三重県 伊賀市 株式会社七転八倒 コミュニティ・
地産地消
15 滋賀県 長浜市 認定特定非営利活動法人つどい ビジネス・
イノベーション
16 滋賀県 長浜市 ONE SLASH/RICE IS COMEDY® コミュニティ・
地産地消
17 和歌山県 田辺市 株式会社中川 ビジネス・
イノベーション
18 島根県 大田市 大田商工会議所 コミュニティ・
地産地消
19 島根県 大田市 笠木 真衣 個人
20 岡山県 玉野市 富永 邦彦 個人
21 広島県 三原市 株式会社八天堂ファーム(八天堂ぶどう園) ビジネス・
イノベーション
22 広島県 三原市 広島みはらプリンプロジェクト実行委員会 ビジネス・
イノベーション
23 広島県 神石高原町 株式会社BINGO ビジネス・
イノベーション
24 愛媛県 伊方町 朝日共販株式会社 ビジネス・
イノベーション
25 高知県 大月町 大月町備長炭生産組合 コミュニティ・
地産地消
26 高知県 黒潮町 特定非営利活動法人NPO砂浜美術館 ビジネス・
イノベーション
27 福岡県 筑前町 株式会社 筑前町ファーマーズマーケットみなみの里 コミュニティ・
地産地消
28 沖縄県 石垣市 農業生産法人 有限会社 伊盛牧場 ビジネス・
イノベーション
29 沖縄県 宮古島市 社会福祉法人みやこ福祉会 コミュニティ・
地産地消
3. グランプリ及び優秀賞
2の選定結果のうち特に優良な事例について、グランプリ及び優秀賞として以下のとおり決定しました。なお、グランプリ、優秀賞及び特別賞(選定証授与式にて公表)以外の地区については、奨励賞が授与されます。

(1)グランプリ

No.18 大田商工会議所(島根県大田市)

(2)優秀賞

(ア)ビジネス・イノベーション部門
No.9 社会福祉法人 フォーレスト八尾会(富山県富山市)
No.13 株式会社デイリーファーム(愛知県常滑市)

(イ)コミュニティ・地産地消部門
No.2 北海道中標津農業高等学校 マネージメント研究班(北海道中標津町)
No.25 大月町備長炭生産組合(高知県大月町)

(ウ)個人部門
No.19 笠木 真衣(島根県大田市)

4. 第10回記念賞
過去に選定された優良事例の中から、選定後に著しい発展性がみられ、全国の模範となる事例について、第10回記念賞として以下のとおり決定しました。
仙北市農山村体験推進協議会(秋田県仙北市)
5. 今後の予定
令和5年12月8日(金曜日)に、三田共用会議所において「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第10回選定)の選定証授与式を開催します。
また今後、総理大臣官邸において「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第10回選定)の交流会を開催する予定です。
6. 参考
令和5年6月16日付けプレスリリース 地域の活性化や所得向上につながる農山漁村の取組事例を表彰します!
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/230616.html
令和5年11月10日付けプレスリリース「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第10回選定の結果を公表しました!
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/231110.html
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第10回選定)有識者懇談会の議事次第、配布資料及び議事概要については、次のURLで紹介します。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/nousui/kondankai/index.html(外部リンク)
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の概要及び過去の選定事例については、次のURLで紹介しています。
https://www.discovermuranotakara.com/(外部リンク)
添付資料
・資料1:第10回選定の選定地区(PDF:5.8MB)
・資料2:第10回選定のグランプリ、優秀賞及び第10回記念賞(PDF:961KB)
 ※いずれも有識者懇談会で配布、決定

第10回選定 選定応募方法はこちら▼

募集期間:
2023616日(金)から
2023827日(日)まで

※第10回選定への応募受付は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。

農林水産省では、農山漁村の地域資源を活用した
地域の活性化や所得向上に向けた取組を募集しています。
ご応募頂いた中から特に優れた取組については選定証の授与や、
特設Webサイトへの掲載、交流会の開催などを通じて、全国に広く発信していきます。
キラリと光り輝く可能性の宝庫である、あなたと、あなたのふるさとの底力を見せてください!

募集する取組(団体部門・個人部門)

地域において、新たな需要の発掘・創造や潜在している地域資源の活用を行うことにより、
農林水産業・地域の活力創造につながる、次の①から③のいずれかに該当する取組とします。

  • ① 美しく伝統ある農山漁村の次世代への継承
  • ② 幅広い分野・地域との連携による農林水産業・農山漁村の再生
  • ③ 国内外の新たな需要に即した農林水産業の実現

選定方法(団体部門・個人部門)

応募資料をもとに有識者懇談会において総合的に審査し、30地区程度を優良事例として選定します。
さらに、その中から部門ごとに以下の賞を選定し、表彰します。

また、部門を問わず、選定された優良事例の中から、
最も優良な取組を「グランプリ」、分野ごとに先鋭的な取組を「特別賞」として選定し、表彰します。

①団体部門

選定された優良事例の中から、
所得向上や雇用を生み出す取組等を行っている団体を「優秀賞」(ビジネス・イノベーション部門)
関係者の連携による活動で地域に活力をもたらす取組等を行っている団体を「優秀賞」(コミュニティ・地産地消部門)
として選定し、表彰します。

②個人部門

選定された優良事例の中から、
リーダー的な活躍をしている者等を「優秀賞」(個人部門)
として選定し、表彰します。

募集する取組(第10回記念賞)

選定後に、地域の活性化や所得向上への取組をさらに発展させている団体・個人を対象とし、次の①から③のいずれかに該当する取組とします。

  • ① 美しく伝統ある農山漁村の次世代への継承
  • ② 幅広い分野・地域との連携による農林水産業・農山漁村の再生
  • ③ 国内外の新たな需要に即した農林水産業の実現

選定方法(第10回記念賞)

応募資料をもとに有識者懇談会において総合的に審査し、過去に選定された団体・個人の中から、地域の活性化や所得向上に対する選定後の発展性を評価して
「第10回記念賞」として選定し、表彰します。

有識者懇談会委員

メッセージ
環境保全型農業や環境保全につながる取組に期待しています。
ー特別賞の分野ー
農林水産業のグリーン化に資する取組等
上智大学大学院教授
あん・まくどなるど

メッセージ
永続可能で将来性があること、斬新な情報発信を評価します。
ー特別賞の分野ー
企業と地域の連携や情報発信、デジタル化に関する取組等

元日本テレビプロデューサー
(株)読売巨人軍 代表取締役社長

今村 司

メッセージ
棚田をはじめ、美しい景観の保全に資する取組等の多くの応募を期待しています。
ー特別賞の分野ー
美しい景観の保全に資する取組等

大阪芸術大学教授
写真家

織作 峰子

メッセージ
地域の資源から価値を生み出す魅力的な皆様は日本のスターです!
ー特別賞の分野ー
ユニークなネーミングや話題作りで注目される取組等

事業構想大学院大学学長
田中 里沙

メッセージ
教えていただけますか?今、夢をもって取り組んでいることを!
ー特別賞の分野ー
食の流通販売やマルシェなどの地産地消、農福連携や森林の維持活用の取組等

俳優
(有)青空市場代表取締役

永島 敏行

メッセージ
地域で活躍している若者をはじめとした取組を教えてください!
ー特別賞の分野ー
高校・大学生などの若者活躍や食料安全保障強化に資する取組等

国立科学博物館顧問 
東京大学名誉教授

林 良博

メッセージ
農泊や観光などの地域での取組を待っています!
ー特別賞の分野ー
交流人口や関係人口の拡大に資する取組等

(株)大田原ツーリズム 代表取締役社長
(株)ファーム・アンド・ファーム・カンパニー 代表取締役社長

藤井 大介

メッセージ
特にジビエの活用などの食材の活用の取組に期待します。
ー特別賞の分野ー
高品質な食材の提供など食材に関する取組等

オテル・ドゥ・ミクニ オーナーシェフ
三國 清三

メッセージ
日本のお宝食材をアクティブに継承・発展されている方々、集まれ!
ー特別賞の分野ー
伝統野菜や特産食材による郷土料理の継承、日本の食文化発展に貢献する取組等

フードジャーナリスト
食文化研究家
郷土料理研究

向笠 千恵子

メッセージ
日頃の取り組みを情報発信し価値を高め輝く宝物にしよう。
ー特別賞の分野ー
6次産業化や地域資源の有効活用、農林水産物・食品の輸出促進に資する取組等

(株)いろどり 代表取締役社長
横石 知二

選定のスケジュール

募集期間:
6月16日(金)~8月27日(日)

有識者懇談会(選定結果公表):
10月~11月頃

選定証授与式・交流会:
懇談会後開催予定

応募の流れ

所定の応募用紙にご記入後、
ファイルをアップロード頂いてエントリーとなります。

STEP1

応募要領

▶ 応募要領をご確認ください。

応募要領

STEP2

応募用紙DL

▶ 応募用紙をダウンロード・入力保存してください。

※応募用紙は「団体」「個人」「第10回記念賞」で用紙が異なります。
※記入例を参考に応募用紙に記載をお願いします。

団体用応募用紙

団体記載例①
団体・環境保全、輸出

団体記載例②
団体・食文化、伝統の承継

団体記載例③
団体・棚田

団体記載例④
団体・農泊

団体記載例⑤
団体・農福

団体記載例⑥
団体・企業連携、移住定住

個人用応募用紙

個人記載例①
個人・ブランド化、輸出

個人記載例②
個人・6次化、地産地消

第10回記念賞用応募用紙

第10回記念賞記載例①
記念賞

STEP3

応募入力

▶ 応募の準備(応募用紙に必要事項の記載)ができましたら、
以下の応募フォームから応募者情報を入力し応募用紙を添付してください。

団体用応募フォーム

個人用応募フォーム

第10回記念賞用応募フォーム

STEP4

確認画面

▶ 「確認画面へ」ボタンを押してください。
確認画面にて誤入力がないか確認ください。

STEP5

送信画面

▶ 確認が済みましたら、「送信」ボタンを押してください。

STEP6

完了メール

▶ 応募が完了しますと応募完了メールが登録のアドレスに
自動送信されます。



「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」(第10回選定)エントリー募集中!

▲閉じる

    お問合せ先

  • 農村振興局 農村政策部 都市農村交流課 農泊推進室 地域活性化G
  • 担当者:佐久間、藤原、久保塚
  • 電話(直通):03‑3502‑5946